定期的に選任運転者等を対象に交通事故防止・労災防止や危険予知などの安全に関する対策会議を行っています。
-
安全パトロール
定期的に運行管理者が作業の
現場に向かい、安全パトロール
(見回り)を行い、自社のチェック
リストで、作業内容をチェックして
います。
作業現場の巡視を行うことで、
労働災害の防止や、乗務員が
安心できる作業づくりを推進し
ています。
・毎日、朝点呼、退勤点呼時に、血圧測定、アルコール測定実施。
・年二回健康診断を一般社団法人西日本産業衛生会にて実施。
・定期的にSAS検査(無呼吸症候群)実施。